自宅ネイルサロンの開業を目指す方に向けて次のことを解説します。
- 自宅ネイルサロンに関する資格
- ネイリストに関する資格
結論から書くと次のとおり。
- ネイルサロンの開業に必須資格はない
- ネイリストとして取得した方が良い資格はある
自宅ネイルサロン開業に必須資格はない
自宅ネイルサロンを開業するにあたって必要な資格はありません。
とはいえ、ネイルに関していうとスキルアップや知識を深める意味で資格取得はとても効果があります。
お客様からの信用や安心感にも一役買います。
ネイリストとしての資格取得
ネイリストの資格という観点で見てみると次のようなメリット・デメリットがあります。
- サロンワークだけでは得づらい基礎的な知識・技術を資格取得の過程で得られる
- 合否という明確な判断基準があるので頑張りやすい
- お客様からの信用・安心につながる
- 時間・お金がかかる
- サロンワークで活用しない要素も含まれる
サロンワークだけでスキルを向上するのは、なかなか難しいもの。資格取得の過程にある反復練習が大きなスキルアップにつながります。
ネイリスト資格の種類
自宅サロンの開業を目指すネイリストが取得する資格の選択肢は次のようなものがあります。
- JNECネイリスト技能検定試験
- JNAジェルネイル技能検定試験
- JNA認定ネイルサロン衛生管理士
- JNA認定ネイルサロン技術管理者
上記で説明した通り、資格取得にはメリットだけではなくデメリットもあるので全部取得する必要はありません。
それぞれの資格について簡単に紹介します。
JNECネイリスト技能検定試験
ネイリストとして正しい知識・技術があるかを測る試験です。
ジェルネイルに関する内容は含まれません。
実施団体 | 日本ネイリスト検定試験センター | |
---|---|---|
内容 | 3級 | ネイリストベーシックのマスター ネイルケア、ネイルアートに関する基本的な技術及び知識 |
2級 | サロンワークで通用するネイルケア、リペア、チップ&ラップ、アートに関する技術及び知識 | |
1級 | トップレベルのネイリストとして必要とされる総合的な技術及び知識 | |
試験 スケジュール |
3級 | 年4回(1、4、7、10月) |
2級 | ||
1級 | 年2回(4、10月) | |
受験料(税込) | 3級 | 6,800円 |
2級 | 9,800円 | |
1級 | 12,500円 | |
合格率 ※2019/10 ※カッコ内は累計 |
3級 | 91.7%(84.17%) |
2級 | 51.5%(40.88%) | |
1級 | 44.2%(37.33%) |
JNAジェルネイル技能検定試験
ジェルネイル施術の知識・スキルを測る試験です。
実施団体 | 日本ネイリスト協会 | |
---|---|---|
内容 | 初級 | ネイルケアのベーシックマスターとジェルネイルを施術するために必要な基礎的知識と技術の修得 |
中級 | ネイルケアとジェルネイルを施術するためにプロとしてサロンワークに必要な専門知識と技術の修得 | |
上級 | ジェルネイルのスペシャリストとして必要とされる総合的知識と技術の修得 | |
試験 スケジュール |
年2回(6、12月) | |
受験料(税別) | 初級 | 9,000円 |
中級 | 12,000円 | |
上級 | 15,000円 | |
合格率 | 初級 | 70%程度 |
中級 | 60%程度 | |
上級 | 45%程度 |
JNECネイリスト技能検定試験とJNAジェルネイル技能検定試験
上記2つの資格がネイリストとして一般的な資格です。
- JNECネイリスト技能検定試験:ネイリストに必要な知識・技術
- JNAジェルネイル技能検定試験:ジェルネイル施術に必要な知識・技術
JNECネイリスト技能検定試験にはジェルネイルに関する内容は含まれませんが、ネイリストとして求められる内容を問われます。
どちらが必要か?と問われたら「どちらもあった方が良い」というのが一般的な答え。
この2つの資格は試験内容の免除要素でも関連性があります。
ジェルネイル検定初級の実技試験第1課題を免除
ジェルネイル検定中級の実技試験第1課題を免除
なので、もし両方取りたい方は次のような順序で取るのが効率的。
-
STEP1JNECネイリスト技能検定試験(3級)取得
-
STEP2JNAジェルネイル技能検定試験(初級)取得※実技試験を一部免除
-
STEP3JNECネイリスト技能検定試験(2級)取得
-
STEP4JNAジェルネイル技能検定試験(初級)取得※実技試験を一部免除
合格可否にもよりますが、両方取得する場合は計画的にスケジュールを組み立てておくと少し楽できます。
JNA認定ネイルサロン衛生管理士
ネイルサービスの公衆衛生に関する知識を学べる資格(講習)です。
講習会の受講、筆記テストに合格すると授与されます。
実施団体 | 日本ネイリスト検定試験センター |
---|---|
開催場所 | JNA認定校(日本全国) |
開催スケジュール | 随時 |
受講内容 | 第1部:論理講習(約180分間) 第2部:確認テスト(20分間) 第3部:試験問題解説・まとめ・成績発表 |
受講料 (税込) |
一般価格:10,560円 JNA会員価格:6,160円 |
合格率 | 非公開(かなり高め?) |
しっかりと講習を受講すれば取得できます。
衛生管理はサロンワークにも活かせる内容なので、難易度も考慮すると取得しておきたいです。
JNA認定ネイルサロン技術管理者
こちらも受講形式の資格。
実施団体 | 日本ネイリスト検定試験センター |
---|---|
開催場所 | JNA認定校(日本全国) |
開催スケジュール | 随時 |
受講内容 | ネイルサロンにおけるスタッフの技術管理についての考え方と技術管理の実務 材料学 |
受講料 (税込) |
JNA会員価格:10,340円 |
自宅サロンの場合、スタッフを雇う見通しはないでしょうが、自身の技術管理についての知見を深めることができます。
サロン開業に資格は必須ではないが取った方が良い
自宅ネイルサロンの開業に資格は必須ではありません。
しかし、資格取得に向けてスクールで学ぶことは非常に有効です。「実際の手を使っての反復練習」を積むことは技術向上につながります。
サロンワークでは学ぶことができない内容や土台となる技術を学べるので、取得していくことをおすすめします。